ホーム > 丘の上から

丘のうえから

『つながる』

令和5年10月9日

 

 

 突然ですが、質問です。

「あなたに友人はいますか?」

この質問には、多数の方が、何人かの友人の顔が浮かんできたかと思います。

では、「社会人になってから新しい友人はできましたか?」

どうでしょうか。

 このやり取りはセンター長との何気ない会話の一コマだったのですが、思い返すと、学生までは意識せずともいつの間にか友人が増えていましたが、社会人になってからは友人といえる関係を作ることは簡単ではないように思えました。

 さて、きたおおさか福祉センターでは、若手職員向けのBBQや、他事業所の同事業のサビ管に向けての事業紹介など、センター内での職員交流の場を計画しています。

 その他にも、看護師連絡会や事務職員連絡会を実施し、同じ業務を行う職員同士の交流や情報共有を行っております。

 また、センター担当として参画しております人材マネジメント委員会の一つである人材定着ワーキングでは、職員の皆様がイキイキと働ける環境づくりを目指し様々なアイデアを出し合い、法人内資源を利用したサークル活動など事業所や年齢を超えた活発な交流機会の実現に向けて取り組んでいます。

 まずは「顔見知り」に、そして「知人」になり、公私ともに交流を深め、社会人になってからの「友人」を法人内で作ってみるのもいいのではないでしょうか。

 人間関係の希薄性によるコミュニケーション不足が問題視されている現在で、所属の事業所だけでなく、センター内、法人全体に職員同士の交流がより一層広がることで、情報やスキル、業務上の悩みの共有などが活発になり、風通しのよい活気ある法人になるのではないかと考えています。

 暗い地下鉄での通勤中、そんな明るい法人の未来を想像している今日この頃です。

 

 

きたおおさか福祉センター


~ つながりを大切に ~

令和5年9月25日

 

 

 ワークくみのきは、地域共生社会の実現に向けて、本来事業である社会福祉サービスの提供にとどまらず、大阪狭山市含め南河内の地域での催し物への参加と協同、地域に根差した事業所を目指して取り組みを続けています。

 今年度は市のイベント等も通常開催となり、狭山池まつり(4月 大阪狭山市)を皮切りに東条フェスティバル(9月 富田林市)にも参加し、その他複数のイベントにも参加する予定です。

 ワークくみのきは、地域からも認知されてきている「くみっきー」のクッキー販売を通して、事業所の情報発信を行っています。

 また、土曜日通所のプログラムでは、大阪狭山市社会福祉協議会より情報提供やコーディネートをしてもらい地元のボランティアの協力を受け、音楽などを通じて利用者の皆さまが積極的に楽しく交流ができる催しを行っています。

 利用者の皆さまが参加を通して地域社会で主体的に活躍できるように、事業所としてはより地域に知られ身近で信頼される事業所となれるように、地域のつながりを大切にしていきます。

 

  

 

 

地域生活総合支援センターワークくみのき


いよいよ始まる

令和5年9月11日

 

 

 大阪INA職業支援センターでは知的障がいのある方の職業訓練を行っています。

 29名の訓練生の皆さんが4月に入校されパン菓子製造科、園芸科、グリーンハーベスト科の3つの科目で訓練に励んでいます。法人内外でのパン販売や、花苗や寄せ植えの販売、野菜の販売などで大勢の方に関わっていただき、応援していただいていることに感謝申し上げます。あと3か月もすればクリスマス!!シュトーレンの季節です。是非ぜひご購入ください。

 さて、9月を迎えていよいよ訓練生の就職活動が始まりました。8月にはOB生が活躍している企業や事業所を見学させていただき、現役訓練生のモチベーションも上がってきています。訓練生の皆さんはこれから採用に向けてたくさんの面接や企業実習にチャレンジしていきます。INAを卒業する来春3月には訓練生の皆さんの就職が無事決まっているよう、訓練生の皆さんと職員とが一丸となってがんばっていきますので、どうぞ見守っていてください。

 

 

 

 

 

 

大阪INA職業支援センター