ホーム > 丘の上から > 発達障がいのある子供の支援

丘のうえから

発達障がいのある子供の支援

平成27年10月12日

 当法人では現在、就学前から概ね小学校低学年までの発達障がいのある子どもへの「療育支援」を府内3か所の事業所で行っています。発達障がいの支援においては、「早期発見・早期療育」が重要とされている中、法人で療育支援の事業を開始し早10年、たくさんの子どもの発育を見、また、保護者の方々からもたくさんの好評をいただいてきました。療育支援は1年クールで展開していることから、その後のフォローを考え、保護者をはじめ通園・通学先へもアプローチを行い、子どもをとり巻く環境の整備にも力を注いできました。

昨今、発達障がいのある概ね十代の子どもの専門支援機関が非常に少ないといった話題をよく耳にします。大阪府発達障がい児者支援体制整備検討部会においてもそのような議論がなされているようです。障がいに加え、特に思春期を迎える子どもの心身の変化と相まって、バランスを崩すケースが増えているとのことです。子どもの中には、それらのことが引き金となり、不登校・引きこもりに至ることもあり、早急な対応が望まれています。

 先日、某大学のキャリアセンターの方々と話す機会があり、「学生の中にもそのような人たちがおり、対応に苦慮している。」とのコメントがありました。幼少期とは異なり、人生の岐路(思春期→進学→就職等)に立たされた時、また、他者とは違う自分を感じた時に心身のバランスを崩すケースが増加していると言えるでしょう。

 府内には、ごく僅かではありますが、そのような十代の子どもを対象とした個別療育やグループ療育、またSSTをすでに実践している事業所があります。それらが広がっていくことにより、正に「子どもから大人への切れ目ない支援」が実現できるのではと考えます。今回は発達障がいに視点を置いて述べてきましたが、それに限らず、今後も当法人においては時流やニーズに沿った支援の展開をより一層深めていきたいと考えています。

 

※平成27年12月12日(土)13:00~ 発達障がい支援をテーマとした当法人主催の「障がい福祉セミナー」を開催します。詳細はHPにて