新卒採用(採用予定日:2023年4月1日)
エントリー期間 | |
---|---|
第1回 | 2月5日(土)~3月11日(金) |
第2回 | 3月12日(土)~4月5日(火) |
第3回 | 4月6日(水)~5月6日(金) |
第4回 | 5月7日(土)~6月3日(金) |
第5回 | 6月4日(土)~8月5日(金) |
第6回 | 8月6日(土)~9月9日(金) |
第1回 採用試験 |
---|
エントリー期間 2月5日(土)~ 3月11日(金)※13:00まで 【募集要項】 【 エントリーフォーム 】 |
1次試験(適性検査)受験期間 2月6日(日)~3月13日(日) |
1次試験結果通知 3月14日(月) |
エントリーシート入力期間 3月14日(月)~3月21日(月) 【エントリーシート】 |
2次試験(担当者面接) 3月22日(火) |
2次試験結果通知 3月23日(水) |
3次試験(幹部面接) 3月30日(水) |
最終結果通知 4月6日(水) |
第2回 採用試験 |
---|
エントリー期間 3月12日(土)~ 4月5日(火)※13:00まで 【募集要項】 【 エントリーフォーム 】 |
1次試験(適性検査)受験期間 3月13日(日)~4月7日(木) |
1次試験結果通知 4月8日(金) |
エントリーシート入力期間 4月8日(金)~4月14日(木) 【エントリーシート】 |
2次試験(担当者面接) 4月15日(金) |
2次試験結果通知 4月18日(月) |
3次試験(幹部面接) 4月25日(月) |
最終結果通知 5月2日(月) |
第3回 採用試験 |
---|
エントリー期間 4月6日(水)~ 5月6日(金)※13:00まで 【募集要項】 【 エントリーフォーム 】 |
1次試験(適性検査)受験期間 4月7日(木)~5月8日(日) |
1次試験結果通知 5月9日(月) |
エントリーシート入力期間 5月9日(月)~5月16日(月) 【エントリーシート】 |
2次試験(担当者面接) 5月17日(火) |
2次試験結果通知 5月18日(水) |
3次試験(幹部面接) 5月25日(水) |
最終結果通知 6月1日(水) |
第4回 採用試験 |
---|
エントリー期間 5月7日(土)~ 6月3日(金)※13:00まで 【募集要項】 【 エントリーフォーム 】 |
1次試験(適性検査)受験期間 5月8日(日)~6月5日(日) |
1次試験結果通知 6月6日(月) |
エントリーシート入力期間 6月6日(月)~6月13日(月) 【エントリーシート】 |
2次試験(担当者面接) 6月14日(火) |
2次試験結果通知 6月15日(水) |
3次試験(幹部面接) 6月23日(木) |
最終結果通知 6月30日(木) |
第5回 採用試験 |
---|
エントリー期間 6月4日(土)~ 8月5日(金)※13:00まで 【募集要項】 【 エントリーフォーム 】 |
1次試験(適性検査)受験期間 6月5日(日)~8月7日(日) |
1次試験結果通知 8月8日(月) |
エントリーシート入力期間 8月8日(月)~8月17日(水) 【エントリーシート】 |
2次試験(担当者面接) 8月18日(木) |
2次試験結果通知 8月19日(金) |
3次試験(幹部面接) 8月26日(金) |
最終結果通知 9月2日(金) |
第6回 採用試験 |
---|
エントリー期間 8月6日(土)~ 9月9日(金)※13:00まで 【募集要項】 【 エントリーフォーム 】 |
1次試験(適性検査)受験期間 8月7日(日)~9月11日(日) |
1次試験結果通知 9月12日(月) |
エントリーシート入力期間 9月12日(月)~9月19日(月) 【エントリーシート】 |
2次試験(担当者面接) 9月20日(火) |
2次試験結果通知 9月21日(水) |
3次試験(幹部面接) 9月27日(火) |
最終結果通知 10月4日(火) |
社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団 職員募集要項(新卒採用)
Web試験導入!全国どこからでも受験可能!
【試験内容】
・一次試験
Webでの適性検査(SPI3)を実施!
・二次試験
PC、スマホ等による Web 面接 を行います!
・三次試験
幹部面接
1 募集内容
職種 | 指定職 |
---|---|
業務内容 | 障がい児・者等の生活支援 のための介護、社会的自立に向けた支援(事務含む) |
勤務場所 | 当法人が運営する南エリア内の事業所(エリア一覧にてご確認ください) ※現在北エリア及び中エリアの募集は行っておりません。 |
勤務形態 | 週40時間勤務(交替制勤務、宿直・夜勤あり) |
採用日 | 令和5年4月1日(既卒者は応相談) |
採用人数 | 20名程度( 2019年実績13名 2020年実績23名 2021年実績27名) |
応募資格 | 次の①~③のいずれの条件も満たす人 ①1997年4月2日以降に生まれた人で、次のいずれかの条件を満たす人 ・大学又は大学院を卒業又は修了した人(2023年3月卒業又は修了見込者を含む) ・短期大学又は専門学校(2年制以上)を卒業した人(2023年3月卒業見込者を含む) ・高等学校を卒業した人(高等学校卒業程度認定 含む) ②同一年度内に当法人が実施する採用試験を受験していない人 ③交代制勤務による早出、遅出、宿直、夜勤の時間帯及び土、日、祝日に勤務ができる人 |
2 給与・福利厚生等(現行制度であり、変更されることがあります)
項目 | 内容 | |||||||||||||||||||||
休日 | 年間121日 | |||||||||||||||||||||
有給休暇 | 年次有給休暇 年間10日(4月採用の場合) ※採用時即日付与 残日数は20日を限度とし翌年に繰り越せます。(年間最大40日) 主な有給の特別休暇
| |||||||||||||||||||||
育児に関する制度 | 育児休業…子が2歳に達するまで 育児に係る時間短縮制度…子が1歳半に達するまで 1日1時間30分以内 保育所等の送迎に係る時間短縮制度…小学校就学まで 1日30分 | |||||||||||||||||||||
介護に関する制度 | 介護休業…年間180日まで 介護休暇…年間30日まで | |||||||||||||||||||||
給与 |
| |||||||||||||||||||||
給与モデル |
※職務手当は、交替制勤務の場合支給 ※夜勤手当は、4回想定額 ※年額には賞与及び賞与加算を含む ※所得税、社会保険料等の控除前であり、いわゆる手取り額ではありません | |||||||||||||||||||||
退職金等 | 独立行政法人福祉医療機構退職手当共済に加入 社会福祉法人全国社会福祉事業団協議会年金共済に加入 | |||||||||||||||||||||
保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険 | |||||||||||||||||||||
福利厚生 | 借り上げ社宅制度、資格取得助成制度、職員互助会制度、 大阪民間社会福祉事業従事者共済会に加入 ※詳細は「福利厚生について」を参照 |
【借り上げ社宅 制度 】(南エリアの指定職を志望する単身者が対象です)
住居・・・自分で探す必要なし!法人が家具家電付き物件をご用意します!
家賃・・・1年間実質無料!!(光熱費等は自己負担になります)
【資格助成制度】
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事資格認定講習の資格取得にかかる費用(入学金、授業料等)を法人が貸与します!
※資格取得後、法人業務に2~3年従事した場合、返還責務は免除されます。
3 選考について
選考の流れ | 1 エントリー 2 1次試験【適性検査SPI(Web又は試験センター)】 3 エントリーシート入力(※1次試験の合格者) 各テーマ 400 文字程度(①学業・ゼミ・職務などで取り組んだ内容 ②自己PR ③いままでに最も打ち込んだこと ④志望動機) 4 2次試験【担当者面接(リモート)】 5 3次試験【幹部面接(法人事務局)】 ※学校等からの推薦による場合は、2次試験を免除します。 |
---|
4 その他
・内定者には次の書類の提出を求めます。
①卒業(見込)証明書②誓約書③健康診断書
・採用選考に係る書類等について、虚偽の記載がなされたことなどが判明した場合や、健康その他勤務に重大な支障があると判断した場合は、採用いたしません。
お問い合わせ先
社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団
法人事務局 担当者(福岡・朝倉)
電話 06-6718-7130 FAX 06-6718-7131
ホームページ https://www.sfj osaka.net/